飼い主インタビュー

【飼い主インタビュー】ミニチュア・ダックスフンドの飼い方 Vol.1~奈良県在住のE.Kさんの場合~

※本記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

リモサボン
ミニチュアダックスフンド飼い主体験談1

16年間、ミニチュア・ダックスフンドを飼ってらっしゃった奈良県在住のE.Kさんに飼い主経験談を伺いました。
犬を飼おうと思った理由や、飼ってから必要となったお金、犬を飼ってよかったことや大変だったことなど、犬の飼育に関するお話をたくさんしていただきました!
これから犬を飼おうと思っている方は必見です!

飼い主さんのプロフィール

名前 E.K
年齢 50代
住所 奈良県
家族構成 姑 夫 子供3人
飼育経験 雑種(12年)、ヨークシャーテリア(2年)、チワワ(2年)、ミニチュアダックスフンド(16年)

犬の飼育経験が豊富なE.Kさん。その中でも、最近まで共に過ごされていたミニチュアダックスフンドのプリティちゃんについて詳しくお聞きしました。

飼っていた犬について

Q.犬種やお名前について教えてください。

ミニチュアダックスフンドのメスで、名前はプリティです。

Q.なぜ犬を飼おうと思ったのですか?

ずっと犬を飼いたいと思っていたからですね。あと、子供とともに成長する段階で飼いたかったからです。

Q.ミニチュアダックスフンドを選んだ理由はありますか?

まず小型犬を飼いたいということは決まっていました。小さい頃に飼っていたのもヨークシャテリアやチワワなどの小型犬だったので。はじめはヨークシャテリアを飼うつもりでペットショップに行きました。ペットショップで初めてミニチュアダックスフンドの存在を知って、可愛さに一目ぼれしちゃいました(笑)。以前に飼っていた犬もオスだったので、オスを予約したんですけど、後日迎えにいくと、オスが体調を崩したということで、メスを勧められ、その場でその子を連れて帰りました。

Q.ペットショップで購入しようと思ったのはなぜですか?

犬を買うことのできる場所はペットショップしか知りませんでした。ペットショップでは病気持ちの子が売られていることもある、といった噂を聞いたことがあるので、怖かったです。ただ、そこのペットショップが、オープンしたてということもあり、オープン早々体調悪い犬を売ることはないだろうと思い、そちらで購入しました。

Q.飼う前に犬について何か勉強したことはありましたか?

以前にも犬を飼っていたことがあるので、あらためて特別な勉強はしていないですね。

飼育費用について

Q.飼育費はどれくらいかかると思っていましたか?

飼うときはほとんど気にしていませんでした。狂犬病の予防接種などには少しお金がかかるのかなと思っていたくらいですね。それよりも、生体価格がいくらなのかが気になりましたね。

Q.飼い始めてから、予想以上にお金がかかったと思うことはありましたか?

大きな病気もせず、比較的健康だったので、想定内でしたね。近所の動物病院の治療費も親切な値段だったので、心配はほとんどありませんでした。

Q.飼育にかかる費用はどれくらいでしたか?

エサ代 約3,000円/月
シーツ代 約1,000円/月
グッズ代 あまり買っていませんでしたが、1個1,000円くらいのおもちゃを買っていました。
医療費 狂犬病や混合ワクチン、フィラリア予防など:約2万円(年間)
子宮蓄膿症の治療代:約10万円~15万円
自己免疫疾患の薬代:3,500円/月(4年間)
しつけ教室 約3,000円/月。生後半年から1歳ごろまで通わせていました。
トリミング代 ほとんど連れて行ったことはありませんが、数回トリミングをしたことがあり、1回で4000円ほどでした。
お葬式費用 23,000円

ミニチュアダックスフンドとの暮らしについて

Q.エサはどのようなものをあげていましたか?

飼い始めたころは、こだわりなく、市販されているドッグフードをあげていましたが、途中から病院ですすめられたユーカヌバのドッグフードをあげるようになりました。

Q.なぜそのフードをあげるようになったのですか?

ミニチュアダックスフンドは胴が長いので、椎間板ヘルニアになりやすく、太っているとヘルニアのリスクも高くなるとのことで、太らないよう食事に気を遣うようになりました。そこですすめられたのがユーカヌバのフードだったので、それをあげるようになりましたね。

Q.おもちゃや服などのグッズは使っていましたか?

おもちゃを時々買うくらいで、あまりグッズは買っていませんでした。買ったとしても1個1000円くらいのものでしたね。

Q.ご家族で旅行に行かれる際は、どうされていましたか?

1度だけ、ペット宿泊可能の宿に連れて行ったことはあります。
あとは、遠くへ旅行に行く際も、家に誰かがいたので、ペットホテルに預けたり近所の方に預けたりすることはなかったですね。

Q.しつけはおこなっていましたか?また、どのようなしつけをしていましたか?

生後半年頃から1歳まで、しつけ教室に通わせていました。お手、シット(お座り)、ダウン(伏せ)、ステイ(待て)や、散歩する際に飼い主の横を歩くようしつけをしました。

Q.問題行動で困ったことはありましたか?

1歳までは、家の土壁を掘ったりしていましたが、歳を重ねるごとに掘らなくなりましたね。
あとはトイレですね。胴が長いからなのか、ペットシーツより少し外におしっこをしちゃってましたね。
家族が買い物などで少し家を空けていると、ごみ箱をあさることはよくありました(笑)。

Q.外におしっこしないように何か対策はされましたか?

床にただペットシーツを敷くのではなく、またいで入る必要のある大きなかごのようなものの中に敷いていました。少しは効果がありましたが、かごの中にすら入らず、外でおしっこをしてしまう時もあったので、完全にトイレを覚えさせることはできませんでしたね。

Q.プリティちゃんの面白い行動や変わった行動はありましたか?

頭の上に物を乗せても動じないところですかね。それと、行動ではありませんが、どんな食べ物でも食べることですね。普通はエサを少し変えただけで、食べなくなることがあるそうですが、好き嫌いなく何でも食べてました。
あとは、散歩に連れて行っても外で絶対におしっこをしなかったことですね。

病気の予防や治療について

Q.狂犬病ワクチンや混合ワクチンなどは打っていましたか?

狂犬病、フィラリア、7種あるいは8種混合ワクチンを決まった時期に打っていました。

Q.健康なときに、健康診断で動物病院に行ったことはありますか?

ないですね。
狂犬病やフィラリアの予防接種に行く機会は毎年もしくは半年に1度ありましたが、健康診断だけを目的としていくことはありませんでした。

Q.避妊はしていましたか?

してませんでした。避妊のメリットやデメリットについてもよく知りませんでしたし、室内飼いだったので気にしていませんでしたね。

Q.何かの病気になったことはありますか?

子宮蓄膿症や、血尿、加齢による脱水、自己免疫疾患になりましたね。
基本的には健康だったのですが、10歳をこえてから、病気になることが増えました。
飼っていたころはペット保険に加入していなかったので、加入しておけばよかったなと後から思いましたね。

Q.お亡くなりになった原因は何でしたか?

ご飯を全然食べない日が増えてきて、だんだんと食べる量も減ってきました。最終的には、多臓器不全で亡くなりました。16歳と9か月でした。

Q.お葬式はあげられましたか?

はい、移動式火葬車で家まで来てもらい、そこで火葬等おこなってもらいました。
悪い業者の場合、火葬中の様子を見せてくれず、遺体を野山に捨てられてしまうという話を聞いたことがあったので、移動式で家まで来てもらえるなら安心だと思い、対応もよかったので、そちらに決めました。

犬を飼おうと思っている方へ向けて

Q.犬を飼って良かったと思うことはありますか?

ひとつは、当時の子供たちの反抗期を抑えてくれたことですね。プリティがいるだけで、家族みんなが穏やかになっていた気がします。
また、自分よりも弱い存在を世話する機会がもてたことも良かったと思います。
実際に、生き物を飼って、その生き物の死に目にあうことで、命の大事さを教えることができたのではないでしょうか。自分自身も死に目にあう機会がもてたことは良かったと思っています。

Q.犬を飼っていて大変だったなと思うことはありましたか?

子供が一人増えたという感覚だったので、特別大変だということはありませんでしたね。
10歳過ぎてから子宮蓄膿症などの病気が増えてきて、お金の面では大変になるなという思いはありましたが、飼わなければ良かったと思ったことは一度もありませんでした。

Q.最後まで犬と共に暮らすためにはどのようなことが必要だと思いますか?

人手ですね。
家に誰か一人でもいるのといないのとでは全然違うと思います。
私の場合は、お姑さんが家にいることが多かったので、買い物に出かける際も安心できました。
犬を飼うときに絶対にいるのは、人の手だと思います。

Q.新しく犬を飼おうと思っている方へアドバイスするとしたら何ですか?

家族と想うこと
家族と想えば当然のように手を尽くします。もちろん、ペットとして人間と区別すべきことはありますが、生活にかかるお金や定期的なワクチンの接種、病気の治療にかかる費用の捻出など、子供と思っていれば、すべきことは自然にすると思うんです。
そうすれば、狂犬病ワクチンを打たなかったり、治療費がないからといって、犬を保健所に連れて行くことはないと思います。
あとは、動物病院の確保、それから、お金の面でもペット保険に入っておいた方が良いですね。

インタビューを終えて。

インタビューをしていて、プリティちゃんへの深い愛情が伝わってきました。
今でもワクチン接種歴や病院での検査結果、レシートなどをしっかりと保存されていたことも驚きでした。
プリティちゃんは、飼い主を悩ませるような行動や大きな病気をすることもなく飼いやすい良い子だったそうです。
人間とは区別をしながらも我が子のように想っていたからこそ、大変などと思うことなく、プリティちゃんと最後まで共に暮らすことができたのだと感じました。
E.Kさんのような飼い主が増えていけば、保健所で殺処分されてしまうワンちゃんも減っていくでしょう。
E.Kさん、長時間のインタビューとなりましたが、犬を飼おうと思っている方にとって大変貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました!

アバター画像

りある編集部

投稿者の記事一覧

犬を飼う前に知りたい、リアルな情報をお届け。
飼い主やブリーダー、獣医師など、様々なジャンルの方々へのインタビューを通じて、犬を飼うとはどういうことなのか、犬と長く楽しく暮らすためにはどうすればよいのか、犬について深く考えるきっかけとなるようなコンテンツを発信します。

リモサボン

関連記事

  1. 【飼い主インタビュー】ブリーダーからヨークシャテリアを迎えたS.…
  2. 飼い主インタビューチワワの飼い方Vol2 【飼い主インタビュー】チワワの飼い方 Vol.2~奈良県在住のM…
  3. チャイニーズクレステッドのウソホント 【飼い主インタビュー】チャイニーズクレステッドドッグのウソホント…
  4. ミニチュアダックスフンドの飼い主経験談2 【飼い主インタビュー】ミニチュア・ダックスフンドの飼い方 Vol…
  5. ブリーダーからチワワを迎えたみっきーさんの場合 【飼い主インタビュー】ブリーダーからチワワを迎えたみっきーさんの…
  6. 【飼い主インタビュー】雑種犬の飼い方 Vol.1~大阪府在住のS…
  7. チワワの飼い主経験談 【飼い主インタビュー】チワワの飼い方 Vol.1~東京都在住のM…
  8. ブリーダーからシーズーを迎えたI.Yさんの場合

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

愛犬におすすめの便利な歯磨きグッズ 獣医がおすすめする犬の歯磨きグッズ8選

お隣にいるワンちゃん、お口の臭い大丈夫ですか?犬も人と同様に歯磨きがとても重要です。実は3歳以上の犬…

獣医が教える正しいシャンプー方法とおすすめの犬猫シャンプー

ワンちゃんをご自宅で洗う機会ってありますよね?しかしシャンプー方法を間違ってしまうとデリケートなワン…

生後26ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第11弾。インタビューを…

犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選 【獣医監修】犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選

みなさんは愛犬の耳掃除をしたことはあるでしょうか?トリミングサロンや動物病院でしてもらっている飼…

犬用のおすすめ靴3選 - 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう 犬用のおすすめ靴3選 – 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう

気温の高い日に愛犬を散歩に連れて行く、という飼い主の方も多いと思いますが、愛犬に靴を履かせていますか…

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾 生後19ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾。前回のインタビ…

簡単お手軽にできる犬の暑さ対策グッズ- 導入編

夏も近づき気温がどんどん上がってくると問題になるのが、犬の熱中症です。暑さに慣れていない犬にとっては…

愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選 愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選!

庭や外出先などで愛犬を遊ばせたいと考える飼い主さんは多いと思います。ただ遊ばせるだけとは言え、飼い主…

チャイニーズクレステッドのウソホント 【飼い主インタビュー】チャイニーズクレステッドドッグのウソホント

犬の図鑑やインターネット上にあるチャイニーズクレステッドドッグの情報は、実際にどれくらい当てはまるも…

愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選 愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選

近年、愛犬と一緒にお出かけができる施設などが増えました。それに伴い、愛犬とドライブをするようになった…

カナガンドッグフード2

ピックアップ記事

  1. 犬との暮らしに必要なもの 犬との暮らしに必要なもの
  2. ロイヤルカナンで発売されている犬の療法食
  3. 犬の社会化のために他の動物や生活音に小さいころから慣れさせよう – 獣医に聞くしつけシリーズ Vol.3 他の動物や生活音に対するしつけの仕方
  4. ペットショップと何が違う?ブリーダーから犬を迎えるメリットを紹介! ブリーダーから購入するメリット
  5. 良いことをしたらすぐ褒める!犬のしつけに便利なクリッカートレーニンググッズ 良いことをしたらすぐ褒める!犬のしつけに便利なクリッカートレーニンググッズ
  6. 愛犬との散歩時にあったら便利なグッズ4選 愛犬との散歩時にあったら便利なグッズ4選
PAGE TOP