ペットグッズ

安全な散歩を実現するためにおすすめの犬用ハーネス4選!

※本記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

リモサボン
安全な散歩を実現するためにおすすめの犬用ハーネス4選

みなさんは、ペット用ハーネスというものをご存知でしょうか。首輪に付けるリードとは異なり、犬の体に付けるもので、安定感と散歩時の脱走を防ぐアイテムです。犬の力が強く、飼い主による制御がうまくいかないことがありますが、ハーネスを使えば制御しやすくなるというメリットもあります。

そこで今回は、おすすめのハーネスを4つご紹介します!

Demiawaking ハーネス&リードセット

Demiawaking ハーネス&リードセット
by:amazon.co.jp

価格:898 円

デニム製のハーネス&リードセットです。サイズは、S~Lサイズまであり、胸囲は46cmまで対応しています。また、デニム製なので耐久性も高く、デザイン性も高いのが特徴です。全体が1つの素材で作られているので、ワンちゃんの引っ張る力でちぎれてしまう心配もありませんよ。

着脱はボタンの取り外しにより行えるので、簡単に着脱できます。また、リードを首輪に付ける必要がないため、首への負担も少なく、安心・安全な散歩を実現します。

Amazonで見る

The Little Dog Star ソフトメッシュ ハーネス

The Little Dog Star ソフトメッシュ ハーネス
by:amazon.co.jp

価格:1,300 円

洗濯可能なベスト型のハーネスです。XXS~Lサイズまであり、胸囲24cmから52cmまで対応しています。メッシュ素材なので、通気性も良く、夏場などの暑い時期でも蒸れる心配がありません。

ワンちゃんの前両足をハーネスに通し、背部で留め具を付けるだけで着せることができます。そのため、普段服を着るのが苦手なワンちゃんでも容易に着脱可能となります。

さらに、肩の部分には反射板が付いているので、夜の散歩でも安心ですよ。

Amazonで見る

F-POWER 犬用 フリース素材 ハーネス

F-POWER 犬用 フリース素材 ハーネス
by:amazon.co.jp

価格:2,299 円

フリース素材のハーネス。フリース素材なので、摩擦や食い込みによるワンちゃんへの負担が少ないです。胸部や首の部分は長さを細かく調節することができるため、それぞれのワンちゃんの身体にピッタリと合わせることが可能ですよ。

こちらのハーネスも前両足を通して、背部で留め具を付けるだけで着せることができます。留め具は亜鉛合金で作られ、耐久性が高く、長期間使っても壊れにくいですよ。

リードだけでなく、背部のハンドルがあることで、ワンちゃんの飛び出しを防ぐことができ安全に散歩ができます。

Amazonで見る

PAWZ Road 中・大型犬用 ハーネス

PAWZ Road 中・大型犬用 ハーネス
by:amazon.co.jp

価格:2,320 円

ラブラドール・レトリバーなどの大型犬でも使用することができる中・大型犬用のハーネスです。大きい犬種や力の強い犬を散歩させる場合に心配なのは、制御が効かずに逃げられてしまうこと。こちらのハーネスには、大きめのハンドルが付属しているため、簡単に制御でき安全に散歩をおこなえますよ。

また、ホック部分にロック機能がついているので、意図せずホックが外れることもありません。さらに、洗濯も可能なので、常に清潔に保つことができる点も嬉しいですね。

Amazonで見る

まとめ

私が飼っている柴犬も、引っ張る力が強いので、今ではハーネスを付けて散歩しています。ペット用のハーネスは、首輪より制御がしやすく、犬への負担だけでなく飼い主さんへの負担も減らすことができいます。

もし、首輪に取り付けるリードのみでは制御しづらい場合や、犬への負担を減らしたい、安全に散歩したいという方はぜひお試しください。

アバター画像

ロージー

投稿者の記事一覧

獣医系大学に通う2回生。
黒柴を11年間飼っています。
アニマルセラピーに興味があり、現在は動物看護師と学芸員の資格を取るための勉強をしています。

リモサボン

関連記事

  1. 犬の迷子対策グッズ5選 犬の迷子対策におすすめのグッズ5選!
  2. 愛犬の歯や耳を定期的にケアしよう!簡単にお手入れできる便利グッズ…
  3. 初めて犬を飼う方必見!まず揃えておきたいトイレグッズ5選 初めて犬を飼う方必見!まず揃えておきたいトイレグッズ5選
  4. 犬用のおすすめ靴3選 - 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう 犬用のおすすめ靴3選 – 愛犬の足を熱さや汚れから守…
  5. アウトドア先でのワンちゃんとの移動や居場所の確保に便利なグッズ4…
  6. 老犬だけが着けるものではない!ワンちゃんのおむつグッズ4選!
  7. 良いことをしたらすぐ褒める!犬のしつけに便利なクリッカートレーニンググッズ 良いことをしたらすぐ褒める!犬のしつけに便利なクリッカートレーニ…
  8. おすすめの老犬介護グッズ4選!床ずれから愛犬を守ろう! おすすめの老犬介護グッズ4選!床ずれから愛犬を守ろう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

愛犬におすすめの便利な歯磨きグッズ 獣医がおすすめする犬の歯磨きグッズ8選

お隣にいるワンちゃん、お口の臭い大丈夫ですか?犬も人と同様に歯磨きがとても重要です。実は3歳以上の犬…

獣医が教える正しいシャンプー方法とおすすめの犬猫シャンプー

ワンちゃんをご自宅で洗う機会ってありますよね?しかしシャンプー方法を間違ってしまうとデリケートなワン…

生後26ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第11弾。インタビューを…

犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選 【獣医監修】犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選

みなさんは愛犬の耳掃除をしたことはあるでしょうか?トリミングサロンや動物病院でしてもらっている飼…

犬用のおすすめ靴3選 - 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう 犬用のおすすめ靴3選 – 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう

気温の高い日に愛犬を散歩に連れて行く、という飼い主の方も多いと思いますが、愛犬に靴を履かせていますか…

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾 生後19ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾。前回のインタビ…

簡単お手軽にできる犬の暑さ対策グッズ- 導入編

夏も近づき気温がどんどん上がってくると問題になるのが、犬の熱中症です。暑さに慣れていない犬にとっては…

愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選 愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選!

庭や外出先などで愛犬を遊ばせたいと考える飼い主さんは多いと思います。ただ遊ばせるだけとは言え、飼い主…

チャイニーズクレステッドのウソホント 【飼い主インタビュー】チャイニーズクレステッドドッグのウソホント

犬の図鑑やインターネット上にあるチャイニーズクレステッドドッグの情報は、実際にどれくらい当てはまるも…

愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選 愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選

近年、愛犬と一緒にお出かけができる施設などが増えました。それに伴い、愛犬とドライブをするようになった…

カナガンドッグフード2

ピックアップ記事

  1. ライトグッズで犬を夜道の危険から守ろう!夜のお散歩に使えるグッズ4選! ライトグッズで犬を夜道の危険から守ろう!夜のお散歩に使えるグッズ4選
  2. 愛犬が嘔吐をしてしまったときの対処法 愛犬の嘔吐への対処法
  3. 愛犬の震えが止まらない!何をしてあげたらいいの? 愛犬の震えへの対処法
  4. 生活費について 生活費について
  5. 愛犬が蚊に刺されないために!おすすめの蚊よけグッズ4選 愛犬が蚊に刺されないためにおすすめの蚊よけグッズ
  6. 【飼い主インタビュー】雑種犬の飼い方 Vol.1~大阪府在住のS.Hさんの場合~
PAGE TOP