ペットグッズ

ちょっとしたおでかけに便利! ワンちゃんが入れるキャリーバック&スリング5選

※本記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

リモサボン

以前に比べ、ペットと一緒に入れるレストランやデパートなどが増えてきましたね。施設の増加に伴い、ペットの移動に関するグッズも増え、性能も上がってきています。

散歩のときと同じようにワンちゃんを移動させることはなかなか難しく、行ける場所も限定されてしまいます。ワンちゃんにとってもかなりの負担となります。

そこで今回は、ちょっとしたおでかけに便利な、ワンちゃんが入れるキャリーバック&リュック&スリング5つ紹介していきます!

viewing(ヴューイング) 小型犬用 抱っこ紐 バックスリング

711nbmzgdul-_sy355_
by:amazon.co.jp

価格:2,000 円

コットングレータイプと、デニムタイプの2種類があるスリングバッグです。コットングレータイプは肌触りがよく、ワンちゃんにも快適なものになっています。デニムタイプはワンちゃんの重さでスリングが伸びてしまうことがなく、耐久性に優れていますよ。

また、ポケットが付いているため、小物を入れることが便利です。さらに、ワンちゃんの飛び出し防止用のミニリードが付属されています!

Amazonで見る

YuHaru 犬用 抱っこ紐 バッグ

71shdy165dl-_sx522_
by:amazon.co.jp

価格:2,480 円

デニム素材のリュック型抱っこ紐です。両手が空くため、ワンちゃんを背負ったまま自転車やバイクにも乗ることができます!

このリュックには、ワンちゃんの両手両足を外に出せるような穴が4つ空いています。これにより、ワンちゃんをリュックの中で固定することができ、落下を防止します。

さらに、リュックの肩紐の幅が改善され、広くなっているので、長時間背負っていても肩が疲れることはありません!

Amazonで見る

WOpet ペットキャリーリュック

81eit6w9gjl-_sx522_
by:amazon.co.jp

価格:2,700 円

重量が600gと軽く、女性も使用しやすいリュックです。リュックの上面と側面にメッシュ素材が使われているので、通気性が高く、リュックの中が暑くなってしまう危険性も軽減できます。

また、リュックの内面は、厚手なオックスフォード布で作られており、ワンちゃんも快適に過ごせますよ。飛び出し防止のフックも付属していて安全面も考慮されています。

Amazonで見る

DO DO PET ペット用 2way キャリー バッグ

3173z6npmzl
by:amazon.co.jp

価格:2,980 円

手提げ型のキャリーバッグです。バッグの上面はメッシュ素材でできているので、通気性が抜群です。メッシュ部分からはワンちゃんの様子も簡単に観察でき安心して移動できます。

また、バッグの底にはクッション材が敷かれているので、衝撃を吸収しワンちゃんも快適に過ごせますよ。さらに、ポケットが3つ付いているため、ティッシュやフン取り袋も収納でき便利です。

Amazonで見る

Pettom ペットキャリーバッグ キャスター付4way

918mumxstrl-_sx522_
by:amazon.co.jp

価格:5,800 円
2輪キャスターが付いているキャリーバッグです。キャスターが付いているため、引いて移動することができます。引くだけでなく、乗せたり背負ったり車に載せることもでき、さまざまな用途に使用でき便利ですよ。

また、このバッグは、横幅46cm・奥行34cm・高さ45cmと大きめのサイズで耐荷重が10kgと、中型犬でも利用できるほどの耐久性も魅力です。さらに、反射ストライプが付いているので、夜のおでかけでも安心ですね。

Amazonで見る

まとめ

多くのペット用キャリーバッグ&スリングには、飛び出し防止用のリードが付いているため、快適さだけでなく、安全性も高まってきています。散歩ではなかなか行きづらい場所へ連れて行く際にも便利なので、今回紹介したキャリーバッグ&スリングを参考にワンちゃんとおでかけしてみてくださいね。

アバター画像

ロージー

投稿者の記事一覧

獣医系大学に通う2回生。
黒柴を11年間飼っています。
アニマルセラピーに興味があり、現在は動物看護師と学芸員の資格を取るための勉強をしています。

リモサボン

関連記事

  1. 愛犬の歯や耳を定期的にケアしよう!簡単にお手入れできる便利グッズ…
  2. ワンちゃんのデンタルケアに使えるおやつ&おもちゃ5選 ワンちゃんのデンタルケアに使えるおやつ&おもちゃ5選!
  3. 簡単お手軽にできる犬の暑さ対策グッズ- 導入編
  4. ロイヤルカナンで発売されている犬の療法食
  5. 犬用のおすすめ靴3選 - 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう 犬用のおすすめ靴3選 – 愛犬の足を熱さや汚れから守…
  6. 愛犬との散歩時にあったら便利なグッズ4選 愛犬との散歩時にあったら便利なグッズ4選
  7. 水越美奈さん監修・著のおすすめ本&DVD5選!
  8. 矢崎潤のしつけ本 ワンちゃんのしつけに役立つ矢崎潤著の本特集!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

愛犬におすすめの便利な歯磨きグッズ 獣医がおすすめする犬の歯磨きグッズ8選

お隣にいるワンちゃん、お口の臭い大丈夫ですか?犬も人と同様に歯磨きがとても重要です。実は3歳以上の犬…

獣医が教える正しいシャンプー方法とおすすめの犬猫シャンプー

ワンちゃんをご自宅で洗う機会ってありますよね?しかしシャンプー方法を間違ってしまうとデリケートなワン…

生後26ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第11弾。インタビューを…

犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選 【獣医監修】犬の耳掃除におすすめのイヤークリーナー3選

みなさんは愛犬の耳掃除をしたことはあるでしょうか?トリミングサロンや動物病院でしてもらっている飼…

犬用のおすすめ靴3選 - 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう 犬用のおすすめ靴3選 – 愛犬の足を熱さや汚れから守ろう

気温の高い日に愛犬を散歩に連れて行く、という飼い主の方も多いと思いますが、愛犬に靴を履かせていますか…

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾 生後19ヶ月のチャイニーズクレステッドドッグ【子犬成長記】

チャイニーズクレステッドドッグの飼い主さんと愛犬との成長を追う子犬成長記第10弾。前回のインタビ…

簡単お手軽にできる犬の暑さ対策グッズ- 導入編

夏も近づき気温がどんどん上がってくると問題になるのが、犬の熱中症です。暑さに慣れていない犬にとっては…

愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選 愛犬と外で遊ぶために最低限必要なグッズ6選!

庭や外出先などで愛犬を遊ばせたいと考える飼い主さんは多いと思います。ただ遊ばせるだけとは言え、飼い主…

チャイニーズクレステッドのウソホント 【飼い主インタビュー】チャイニーズクレステッドドッグのウソホント

犬の図鑑やインターネット上にあるチャイニーズクレステッドドッグの情報は、実際にどれくらい当てはまるも…

愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選 愛犬との快適なドライブを実現するためのグッズ3選

近年、愛犬と一緒にお出かけができる施設などが増えました。それに伴い、愛犬とドライブをするようになった…

ピックアップ記事

  1. ワンちゃんとのドライブに便利なおすすめグッズ5選!
  2. 良い動物病院の選び方 良い動物病院の選び方
  3. 動物の補完・代替医療シリーズ~アニマルカイロプラクティック~ アニマルカイロプラクティック
  4. 犬の社会化のために他の動物や生活音に小さいころから慣れさせよう – 獣医に聞くしつけシリーズ Vol.3 他の動物や生活音に対するしつけの仕方
  5. 東京都新宿区で犬を飼う際に必要な手続きとは? 東京都新宿区で犬を飼う際に必要な手続き
  6. 犬との暮らしに必要なもの 犬との暮らしに必要なもの
PAGE TOP